ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

それでもキャンプに行きたいねん!

家族で、今楽しめることを 精いっぱい!ゴキゲンに!!

コットン100%を撥水処理…の、その後!

   

キャンプ行きたい母ちゃんです( ´ ▽ ` )


最近少しずつ余裕が出てきて


キャンプ関連のもの探してポチっとしてしまう時間が出来ました。


危ない、危ないよ…(;´д`)





さて
末っ子も寝てくれたので

久しぶりにキャンプ関連の記事を書きたいと思います(*'▽'*)イェー!!



コットン100%を撥水処理…の、その後!





去年7月に撥水処理した(こちらの記事)自作のトリコタープですが、


2ヶ月後の9月のキャンプ(レポはこちら♫)で
一晩過ごしましたら夜露を含んでひじょーに重くなり、


あれ?もう撥水能力落ちちゃったの(・Д・)⁉︎
とショックを受けた母ちゃんです。


その後アレコレあって放置してましたが、

本日末っ子の昼寝の間にもう一度確認作業いたしましたので
サクッとではございますが、レポさせてもらいます〜〜。




何せ、撥水処理をしてから1年ほどですが

3、4回使用したかどうかやと思うので
(雨にも降られてないし、洗濯もしていない)
能力が落ちてたら非常に凹みます( ;∀;)




さぁ


さぁ


お水をかけてみましょう!!






コットン100%を撥水処理…の、その後!


を(*⁰▿⁰*)



コットン100%を撥水処理…の、その後!


ををを(*⁰▿⁰*)!!



弾いとるやないか〜〜い*\(^o^)/*


手でゴシゴシ擦り付けてみても



コットン100%を撥水処理…の、その後!




弾いてる弾いてる(*゚▽゚*)♡


あー、良かった。
お風呂でザブザブの苦労は無駄にならんかった〜〜



と、思ったんです


け…ど…



コットン100%を撥水処理…の、その後!





し、染みてる…


染みてるわ…_| ̄|○



そしてカビっとるーー(´;Д;`)!!!(←それは別問題)



ちなみに撥水効果が残ってる部分では


コットン100%を撥水処理…の、その後!


少し時間を置いても染み込みはありませんでした。


うーん、どうやら白の部分=タープの真ん中辺りの撥水がちゃんとできてなかったのかな?と考えました(-᷅_-᷄๑)むーん


お風呂の中に浸けて作業したのですが、


3×4mのコットンタープは水を含むと重くて…(T_T)
折り返したりして全体に染み込ませるようにしたけど、ムラが出たのかなぁと…うぅう



と、言うことで、


少量のお水をかけるだけの確認しかできてませんが、
とりあえずちゃんと薬剤が生地に染み込みさえしてれば
撥水効果は残っていたと言う結果となりました。

(ちなみに、撥水剤はNIKWAX コットンプルーフを使用しております。)



次撥水処理する時は、張った状態で塗り込む方法にしようと決意する母ちゃんでした(´;Д;`)くぁーーカビーー







あ!!
ちなみに、


ぷくぷくで
ふくふくで
寝顔はお地蔵
笑顔は天使の
我が家の末っ子。


無事にお食い初めも終了いたしました。


コットン100%を撥水処理…の、その後!





上の子達は末っ子を
かわいいかわいい
って、
(気分が向いた時だけ)相手をしてくれてます(*^^*)


みんな、
強く元気に育ってね!


同じカテゴリー(タープ)の記事画像
久しぶりのハンマー
有言実行!プレゼント企画!
絵本のような色を。
な、なんとか7作目のアップ…_| ̄|○
自作コットンタープ、プレゼント第2弾!!
6作目タープ、涙の記録。゚(゚´Д`゚)゚。
同じカテゴリー(タープ)の記事
 久しぶりのハンマー (2018-03-18 22:12)
 有言実行!プレゼント企画! (2017-06-23 17:10)
 絵本のような色を。 (2016-12-18 23:17)
 な、なんとか7作目のアップ…_| ̄|○ (2016-12-05 22:09)
 自作コットンタープ、プレゼント第2弾!! (2016-11-14 09:05)
 6作目タープ、涙の記録。゚(゚´Д`゚)゚。 (2016-11-13 07:34)



この記事へのコメント
こんばんは(o^^o)

おっ!キャンプ復活も間近な予感(o^^o)
いろいろ ポチッとしちゃいましょう!(笑)

前回キャンプのタケノコミニ初張りで 久しぶりにyukinさんのタープ張りました(o^^o)
ミニとのサイズ感もバッチリで ミニの時は これからも使おうと思ってます(o^^o)

プクプクの末っ子ちゃんの寝姿 可愛いっす!
どちらに似てるのかな〜(o^^o)

タカ&ユキタカ&ユキ
2018年09月01日 22:16
タカさんモーニングっす!
そちらは爽やかな朝でしょうかね〜〜(*゚∀゚*)

いやいや、ちょいと小物ですがポチポチしてしまって、
お小遣いが_:(´ཀ`」 ∠):うおうつっ

ブログ拝見させてもらいましたよ〜〜
サイズ感ばっちりo(^▽^)oかわいいサイトですね〜!
タープ使ってもらえてほんと嬉しいです(*^◯^*)ありがとうございます!

我が家の子供達はみんなkobu氏顔ですよー
娘の父ちゃんに対する態度だけが私のコピーです(笑)

yukinyukin
2018年09月02日 08:53
こんにちは〜
大きいタープの撥水処理難しいですよね…
わたしも先週末、撥水後はじめて雨キャンしてみましたが、弾いてる〜♩けど乾きが悪くて(*´-`)
撥水できてない部分があるってことなのかなあ…
水漏れはなくなったからまあいいかなと思ったけど、いつまでキープできるのかはまだまだ経過観察しようと思ってます(*´꒳`*)

ayatyayaty
2018年09月04日 15:57
ayatyさん、こんにちは〜(*゚∀゚*)

娘が久しぶりーに、溶連菌にかかりました。
これから下の子も移るだろうと戦々恐々です…_| ̄|○

ayatyさんも撥水処理されてましたね♫
あんだけ頑張ったらしっかり効き目があって欲しいですよねー
コットンはやっぱり風合いや遮光性がとても良いから、なるべく使いたいけど、雨漏りは辛い(笑)

乾きが悪いと、布に浸透してるやんって疑いますよね…

お互い長く効果がキープできたら良いですね(๑•̀ㅂ•́)و✧

yukinyukin
2018年09月05日 14:19
こんばんはー( ´ ▽ ` )

ご無沙汰してまーすっ!(๑˃̵ᴗ˂̵)
キャンプな記事を読むと…ウズウズして
来ますなぁ〜ヽ(´ー`)
撥水処理って大変そうですね〜広げて処理
剤に浸けれたら一番良いのだろうけど…
でも思い入れのあるタープ♫大切にしたい
ですねっ♪(´ε` )
天使ちゃんもスクスク成長している様子で
デビュー♫が待ち遠しいですね( ´ ▽ ` )

katsu.katsu.
2018年09月09日 22:30
おぉおぉおぉ…

katsu.さん、お久しぶりですーー!!
お久しぶりですーーー!!
キャンプな記事読むとウズウズしますよね(笑)
私も最近人様の記事を読む事が多くなり
だいぶウズウズしてます。
「キャンプ行きたい…」と口からポロポロ本音が出てます。

やっぱり最初に作ったタープなので、
大事ですね〜〜
雨が滲みようが使おうと思いますね。
滲みないのが一番ですが。

末っ子はぷにぷにがスクスクです♡
無理をさせすぎてはいけないから我慢してますが、
早くキャンプ復帰したいです(笑)

yukinyukin
2018年09月09日 23:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
コットン100%を撥水処理…の、その後!
    コメント(6)