ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

それでもキャンプに行きたいねん!

家族で、今楽しめることを 精いっぱい!ゴキゲンに!!

GEテント 試し張りレポポ

   

いやぁ、みなさんに参加してもらった抽選会も無事に終わりました〜( ´ ▽ ` )


先週までは鬼のようにミシンをかけてましたが、今はほぼ作業が無く、


とりあえず帆布の端切れを手に取り眺めてます(´・ω・`)


ほんわかタープもほぼ終了なのですが、
ハトメが1個、
1個足りなくて終了できませぇんっ。・゜・(ノД`)・゜・。


12mmの真鍮製のハトメなんですけど、コーナンでしか今のところ見つけれてなくて


近くに無いから買いに行けない…


次のキャンプ間に合うかしら(汗)


homeCentermaster Makoさん!我が家まで届けて下さいませんか‼️


冗談は置いとかせて貰いまして…(._.)すいません



日曜日、やっとこ試し張りしに行けました。



GEテント 試し張りレポポ





ニュートラル アウトドアのGEテント 2.5


直径2.5mのおチビさんです( ๑´艸` ๑)


GEテント 試し張りレポポ





うんうん。かわいいかわいい



ポールはセンターと入り口部分の2つのみ。



ペグは17本打たなくてはいけませんが、まぁまぁの速さで設営できたかな?と。


てか、設営中、野鳥の会のような方々がテントの周りで野鳥観察してらっしゃいまして、


母ちゃん1人で設営してたもんやから恥ずかしくってしかたなかったっす。(旦那氏とチビズは離れた遊具に遊びに行っていた)


ちなみに、私の方が先にテント立ててたんですよぉ(´・Д・)邪魔しようとか思ってなかったの…


センターポールには滑り止め兼、摩擦防止用でしょうか、ゴム板がついてます。


GEテント 試し張りレポポ




両側ついてるから安心ですね!



入り口のポールは


GEテント 試し張りレポポ






んで、足元は



GEテント 試し張りレポポ





簡単ね☆



てか、天井、
差込用の穴が空いてて、雨大丈夫かなぁ?とか思ってたんですが、止水キャップがあると今ホームページで知りました。



完全今日公園で見失ってますYO☆



(ほぼ)新品やのに…_| ̄|○



ふぅ(´・_・`)




気を取り直して、


こちらのロープなんですけど、出入り時


GEテント 試し張りレポポ





のですよねぇ。無理に張らなくてもいいかなぁ。



入り口のジッパー部分は本当にしっかりしていて



GEテント 試し張りレポポ





安心感があります(•̀ᴗ•́)و ̑̑



中の広さですが、



久しぶりの1kobu



GEテント 試し張りレポポ





1kobu≒167㎝なんですけど、



結構ピチピチ?


1kobu程の身長の方2人くらいまでなら就寝に問題は無さそうです。



GEテント 試し張りレポポ





何故かポージング。



ゴロンとして上みれば



GEテント 試し張りレポポ





カマボコとは違う明るさ。


光が当たると落ち着く色味の白さ。



良いね〜( ´ ▽ ` )




ペグ打ちだけが面倒やけど…


GEテント 試し張りレポポ




かわいいから許しましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧


同じカテゴリー(テント)の記事画像
さよならしようかと思ったけど…
Wawo(゚∀゚)na4!!
ROMAN DELUXE(ロマンデラックス)レポート
ロマンですよ
さよならアメド
まだ買えないけど…新幕への妄想
同じカテゴリー(テント)の記事
 さよならしようかと思ったけど… (2018-05-26 17:59)
 Wawo(゚∀゚)na4!! (2017-07-30 22:21)
 ROMAN DELUXE(ロマンデラックス)レポート (2017-05-22 21:51)
 ロマンですよ (2017-05-20 21:40)
 さよならアメド (2017-02-16 09:09)
 まだ買えないけど…新幕への妄想 (2017-01-07 14:30)



この記事へのコメント
可愛い〜❤️
可愛いは正義╭( ・ㅂ・)و ‎̑̑ グッ !
良いですね!ソロとか母子キャンにぴったりサイズ♪
しかし、うちの旦那様は寝転べないサイズ感ですね(^◇^;)うーん真似っこしたかったけど無理かなぁ
って金銭的にまず無理なんですけどねぇ(´・Д・)」

野人とちもこ野人とちもこ
2016年09月12日 09:17
おはようさん。( ´ ▽ ` )ノ

フンフン…(。-_-。)色も形も素敵なテントですねー!
1kobuさんなら(笑)中の広さも十分あるのでは?良い買い物だったね〜(^o^)
この幕でどんなサイトを作るのか…楽しみにしてますよーε-(´∀`; )

抽選会楽しかったですが…悔し涙で枕を濡らしたのは、ナイショですよ(笑)

katsu.katsu.
2016年09月12日 09:45
こんにちは。
GEくんのハツバリ、ご苦労様でした。17本でも結構足腰にキませんでした?4.0太郎は25本なので、最近は腰痛ベルトをしながら設営しているなんて誰にも言えません。Σ(゚Д゚;)アラマッ バレタ…

ちなみにちょっと気になったので、お節介ですけども。立ち上がり部分のゴム輪でペグ打ちされているようでしたが、ボトムシートのゴム輪でボトムシートをパーンと張るようにペグ打ちしてから、それに立ち上がり部分のゴム輪を引っ掛けるようにするとより安定すると思いますよ。

タープと一緒の実戦デビュー、楽しみですね( ̄▽ ̄)ニヤ

くさべこくさべこ
2016年09月12日 12:40
こんにちは♪

ガーンッ(T_T)
バタバタしてブログ巡りを疎かにしている
間に、素敵タープの抽選会があったなんて・・・。

ざ、残念無念です・・・(厚かましくも応募する気
満々やったという笑)。

自作しちゃうなんて、本当に尊敬しちゃいます!

またいつか、抽選会が開催されるのを心待ちにして
いま~す(*^_^*)


GEテント!!!!

実は実は、母子用幕(将来的にソロキャン用に)に
買おうかな~と検討している幕だったのです!

うちは母子でも親子揃って関取なので、3.0を
候補に考えているとこなんです。

なので、すごくレポ参考になりました!
やっぱり可愛いなぁ!
可愛いのがいいですよねぇ!

ますますこのテントに傾いてきました♪
冬休みにまた母子キャンにたくさん出撃するかも
なので、それまでにGETしちゃおうかな~♪

実際にキャンプでデビューするのが楽しみですね!
(私もとっても楽しみにしてます♪)

ムタママムタママ
2016年09月12日 13:06
野人とちもこさん、連投えりがとうっす〜(・ω・)ノ
え、旦那様、そんなに巨人系なんですか??
かわいいは正義(๑•̀ㅂ•́)و✧ですよねぇ〜
可愛くなけりゃ、ほかにも沢山簡単な幕がありますもんね〜
真似っこして下さいよぉ〜( ๑´艸` ๑)飾りがいのありそうな幕ですよ〜 (ノ´∀`)ノ♬

yukinyukin
2016年09月12日 13:38
katsu.さん、泣いたんですかΣ(・□・;)‼︎
いやぁ、最後まで残られて、どちらになっても使っていただけそうやったし、katsu.さん最初に手を上げて下さったし……
なんか申し訳ないです( ̄▽ ̄)
でも当選はnaopionさんですね(ノ≧ڡ≦)☆☆
親子で使うのに、かわいいし中の広さも十分で、よい買い物できましたぁ♪( ´▽`)お財布カラカラー

yukinyukin
2016年09月12日 13:46
くさべこさん、腰痛ですか(笑)25本はヤバイですねぇー
私は腱鞘炎を危惧しました(。-_-。)打ち続けるってなかなかないから…
いや、そのアドバイスありがとうございます!!
コレかしら?と、思いながら引っ掛けてたんですけど、なんか今一上手くパンっと張れてない感じがしてたので…
いや、次回そうします!ありがとうございます!!

タープ、ハトメちゃんが間に合うか(⚫︎▽⚫︎)

yukinyukin
2016年09月12日 13:54
おーぉ!!

新幕初張りレポ!!!
そんなレポ書いてみたいです(=_=)
yukinさんはカマボコにGEテントいぃなぁ!!
羨ましいっす!!

しょーたしょーた
2016年09月12日 16:02
ムタママさん、お返事遅くなり申し訳ないです!

あらぁ、ブログ巡りがおろそかになってたのですねぇψ(`∇´)ψ終わっちゃいましたよー。ご応募のお気持ちありがとうございます!嬉しいです(*^◯^*)
じ、次回開催とかはまだ考えもつかないので…
ブログチェックをば…( ̄+ー ̄)

GE3.0くらいあると大きさに余裕があってよいですよねぇ〜。
ウチは価格やらペグの数などで、やはりミニサイズで!と結論になりました。
関取、関取っすか(笑)⁉︎
私も時期関取ですが、昨日旦那氏と、頑張ったらこのテントで4人寝れるねと話をしてました。(子供がまだまだ、チビなので)
すごい雑魚寝状態でしょうけど(笑)
レポがお役に立てれたら嬉しいですね〜( ´ ▽ ` )♡

yukinyukin
2016年09月12日 16:52
どうも、しょーたさん。数年貯めてたお小遣いがスッカラカンなyukinですよ(・ω・)ノ
上の子から続く、育児によるアウトドア離れの反動がいっきにきてる感じで( ̄+ー ̄)そろそろストップですよ〜

yukinyukin
2016年09月12日 16:54
本当に可愛いテントですなぁ♪我が家は母子キャンプの予定は無いですが妄想するとケシュアかワンポールですね。帆布の端切れ…。ミニハンモック風で小物置き場を確保(鍵紛失事件防止w)とかカラトリーケースとか(๑•᎑•๑)何を作られるか楽しみにしてます♪

pocket.nekopocket.neko
2016年09月12日 21:10
流石ポケネコさん!カトラリーケースですか!
そのような発想の引き出しが私にはありませんでした!(◎_◎;)
小物入れ(笑)確かにまたキー無くすかもです( ̄▽ ̄)あは
かわいいテントさんです〜( ๑´艸` ๑)はぁ、早く現地で使いたい…

yukinyukin
2016年09月12日 22:18
はいはーい!
ホムセンmaster Makoだすよ〜( ´ ▽ ` )ノ

あれ?近くにコーナン無いんすか?
近ければ、全然帆布とハトメ渡すんですけどねw

GEやっぱイイなぁ〜♪
1kobuって((((;゚Д゚)))))))ネタにしすぎwww

0,5kobuなら余裕そうですね〜(笑

私なら、下のマットと
テーブル作成に取り掛かるかも♪

にしても、燃え尽きたような感じですねσ(^_^;)
もうちょっとで、マキノが待ってますやーん!

さぁ、呪いかけよーっと(≖ᴗ≖๑)ʊʊʊ

MakoMako
2016年09月12日 23:51
おー!いいですねえ!

今キャンプに燃えている私は
一人でもキャンプに行ってしまおうかと画策して
このテントをカマボコの入らないサイトのために買おうと
妻をそそのかし、あわよくば一人で・・・
とか考えもしましたが

オッサン一人でこのカワイイテントは恥ずかしい(笑)
ということに気付いてしまいました。

これで遊ぶ子供たちとか想像するだけでニヤけるね!いいねこれ!

ナベタローナベタロー
2016年09月13日 00:23
Makoさんー、呪いが秋雨前線としてやってきてますよぉ/ _ ;
雨ならノーキャンですよ!呪ったらダメですよ(♯`∧´)
コーナン車で行く距離にあるのですが、平日は行く時間なんてなくてなくてなくて。。。じいちゃんにそっとハトメの空箱渡しましたら、買ってきてくれてました*\(^o^)/*作業できるぞー!!
むー、確かにグランドシートはどないかせんとアカンと気づきました。どうするかなぁ…
GEさん、シンプルなカラーなので飾りの遊びがいもありそうですよ〜(*^◯^*)それなりに設営撤収も時短で出来そうやし☆
あぁ、秋雨前線……

yukinyukin
2016年09月13日 08:22
結局いいでしょナベタローさん!
おじ様がこちらから出てきても、かわいいですよ!
大丈夫ですよ!
もういっそ、めっちゃデコってかわいくしましょ!!
Makoさんと共にGEテント村作りましょ( *`ω´)!!!
キャンプ燃えてきたら次のテント欲しくなりますよね〜☆
ふふ、ニューテント楽しみですねぇ( ´ ▽ ` )

yukinyukin
2016年09月13日 08:27
こんばんは!
コメントさせて頂くのは初めてになりますf^_^;

このテントもオシャレですね〜!
って・・・ワタクシまだまだ知らないメーカーが沢山あります(・・;)初めて知りました!

自作タープといい、オシャレなテントといい、勝手にいつも参考にさせて頂いてますm(__)m

ユマパパユマパパ
2016年09月14日 01:19
わぉ*\(^o^)/*ユマパパさんコメントありがとうございまーすっっ!
さ、参考になれば嬉しいのですが(汗)
テントの種類やメーカーってほんとにたくさんですよねぇ〜
ついつい海外メーカーとかも見始めたらキリがなく(^◇^;)
よーく考えないと無駄遣いしちゃいますね☆
もうちょいで初デイキャンですね!楽しんで張ってきてくださいっっ(≧ω≦)ノ

yukinyukin
2016年09月14日 08:20
こんにちは♪初めまして♪keikoと申します♪

このテント可愛いですよね~
私も一目惚れしてGE3.0を買っちゃいました。笑

軽いし雨降っても乾くのん早いし♪
しかも お値段優しいw

keikoさんkeikoさん
2016年09月20日 17:00
keikoさん、ご来訪&コメントありがとうございます*\(^o^)/*
GEテントを使ってはるのを見させてもらってました\(//∇//)\
中から見上げた色味が良いですね〜♬
3.0良いですね〜
お値段がもっと優しいと3.0に行けたっ(≧∇≦)くぅ
またお邪魔させてください〜(・ω・)ノ☆

yukinyukin
2016年09月20日 19:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
GEテント 試し張りレポポ
    コメント(20)