1月13日の記事
普段ブログを書くときは、
何かこう…発したくてウズウズする感じがして書き出すのですが、
今日もそんな感じ。
んー、内容はほぼアウトドアや無いんですけど(・∀・)
何かを発したいらしいです。(私が)
今日、上司にお見舞いを頂きました。
お金と…ランタン。

「また家族で楽しくキャンプ行けたらいいね。その時使って。」と。
大事にしてはったもので、何だか、申し訳無くて、でも心遣いがとても嬉しくて。
この時のガスランタン
↓↓↓
くっふっふ( *`ω´)naopionさんから…
ありがとうございます。
大事に、使わせてもらいます。
今日はこんなテンションのお話です。すいませんm(__)m
えと、昨日kobu氏の手術が無事に終わりました。
仕事に行くより早く起きて、病院に向かい。
仕事が終わる時間より長く病院にいました。(もともと時短勤務なので長くは無いのですが)
ちなみに、ちなみに、
kobu氏は「弱い部分を、お母さんから貰う」
という、手術を受けたのです。
2人同時の手術。
お母さんが先に病室に戻られて、
最初はまだぼんやりとされていましたが、
時間と共にずいぶんハッキリとお元気になられました。
回復が早いなぁ、すごいなぁ、
最近の手術ってこんなに負担が少ないんやなぁって感心してました。
お母さんが戻られてから数時間後、
kobu氏の手術が終わったと連絡が来ても、なかなか顔を見れなくて
待ちくたびれて、座りっぱなしのお尻がカチカチになって…
ようやっと面会できたkobu氏は
思う以上に辛そうでした。
言葉はまだ届きそうに無かったけど
お疲れさま…
と、少し言葉をかけて病院を出ました。
今日は午前中に一般病棟に戻ると聞いていたので、
午後の面会時間に合わせて病院へ向かいました。
kobu氏が入院してから、仕事帰りに病院行ったりで子供達との時間が少なくなり
お姉ちゃんが少し寂しくなってきてそうだったので
今日は早く帰ろう。子供達とたくさん遊ぼう。
そう考えながら病室へ向かいました。
kobu氏に「やぁ(・∀・)」って声かけしてみたのですが、
?
表情が変だな?
って、変な違和感を感じました。
看護師さんが、
「金縛りのように動けないそうなんです」と。
私は、
??
と、kobu氏を見直すと、
動かないんです。
動きたいけど、動けない。そんな感じ。
目は、開いたり、薄眼だったり、眼球は動いている
歯は食いしばっているのか力が入っている感じ
顔中汗
体は動かない。
そんなことになってるだなんて想像もしてなくて、
驚きすぎて、看護師さんに何も質問できなくて、
そしたら看護師さんが
朝は指先だけしか動かせなかったんですよ。と。
朝から?
いつから?夜中から?
今もう14時過ぎてるよ?
ずっと動けてないの??
大丈夫なん( ゚д゚)?
ここいらで私らしさが戻ってきました。
y:脳、大丈夫なんですか?
看:眼球が動いているし、手も握り返せてるから大丈夫でしょうとの先生の判断です。
そ、そんなもん??言葉もほとんど発せて無いけど(汗)
一応、一応…医療系で働いている私ですが、
身内、それも旦那さんの事となるとプチパニック、いや、パニック。
が、画像系の検査しなくて大丈夫なんやろか(´;Д;`)うぅ
そこにお母さん登場。
歩く練習でkobu氏のお部屋まで来られました。
はい。
お母さんも驚き→パニック。
2人で不安の渦に。
いつもは、
大丈夫ですよお母さん。ゆっくりでも良くなりますよ。とかフォローをしたりする私ですが、
今日はそんな事言える余裕がございません。
看護師さんや、先生にお聞きしても、
あまりこんなケースは無いと。。
えぇえぇ…
…
しかし、ですね、
みなさん落ち着いて仕事をしてはるのですよ。
緊急性がある時のドタバタ感やピリピリ感が無いので、
大丈夫なのかな?と少し思えるようになってきました。
手術箇所の検査でkobu氏が1時間ほど病室を離れ、
戻ってきた頃に、
膝が動きましたよ!お顔も笑顔が見れましたよ!
と、護送の看護師さんが教えてくれはって、
ホンマっすか((((;゚Д゚)))))))
と、にわかに信じれず、
談話室から病室へ気持ちダッシュ。
ずいぶんと顔の緊張がほぐれたkobu氏がそこにいました。
ベッド柵まで手を伸ばし、掴むとこまで動けるようになって
小声ですが、言葉を発せれるように。
よかったぁぁぁあぁ。゚(゚´Д`゚)゚。
安心しました(/ _ ; )
夕飯時にはおかゆを何口か。
帰る頃には体位をなんとか自力で変えれるようにまでなりました。
ここまで来たら、本当に一安心。
明日は立つ、歩く練習するそうです。早い…
術後まだ1日ですものね。
まだまだ体がビックリしてるんですよね。
母ちゃん今日は久しぶりにズドーンと気持ちが落ちました。
不安になりました。
でも、回復してきてる姿をみれたので、また前向きな気持ちに戻れました。
ただそれだけのことなんですが、書き留めたいと思いました。
まだまだ新しいステップのスタートなんですけどね(^^)焦った。焦った。
もう、思うままに書き出した拙い文章で、
最後までお読みくださった方、ありがとうございました(*´-`)
明日はもう1つ回復してくれてるかな?
今日はよく眠れてるといいな。
何かこう…発したくてウズウズする感じがして書き出すのですが、
今日もそんな感じ。
んー、内容はほぼアウトドアや無いんですけど(・∀・)
何かを発したいらしいです。(私が)
今日、上司にお見舞いを頂きました。
お金と…ランタン。
「また家族で楽しくキャンプ行けたらいいね。その時使って。」と。
大事にしてはったもので、何だか、申し訳無くて、でも心遣いがとても嬉しくて。
この時のガスランタン
↓↓↓
くっふっふ( *`ω´)naopionさんから…
ありがとうございます。
大事に、使わせてもらいます。
今日はこんなテンションのお話です。すいませんm(__)m
えと、昨日kobu氏の手術が無事に終わりました。
仕事に行くより早く起きて、病院に向かい。
仕事が終わる時間より長く病院にいました。(もともと時短勤務なので長くは無いのですが)
ちなみに、ちなみに、
kobu氏は「弱い部分を、お母さんから貰う」
という、手術を受けたのです。
2人同時の手術。
お母さんが先に病室に戻られて、
最初はまだぼんやりとされていましたが、
時間と共にずいぶんハッキリとお元気になられました。
回復が早いなぁ、すごいなぁ、
最近の手術ってこんなに負担が少ないんやなぁって感心してました。
お母さんが戻られてから数時間後、
kobu氏の手術が終わったと連絡が来ても、なかなか顔を見れなくて
待ちくたびれて、座りっぱなしのお尻がカチカチになって…
ようやっと面会できたkobu氏は
思う以上に辛そうでした。
言葉はまだ届きそうに無かったけど
お疲れさま…
と、少し言葉をかけて病院を出ました。
今日は午前中に一般病棟に戻ると聞いていたので、
午後の面会時間に合わせて病院へ向かいました。
kobu氏が入院してから、仕事帰りに病院行ったりで子供達との時間が少なくなり
お姉ちゃんが少し寂しくなってきてそうだったので
今日は早く帰ろう。子供達とたくさん遊ぼう。
そう考えながら病室へ向かいました。
kobu氏に「やぁ(・∀・)」って声かけしてみたのですが、
?
表情が変だな?
って、変な違和感を感じました。
看護師さんが、
「金縛りのように動けないそうなんです」と。
私は、
??
と、kobu氏を見直すと、
動かないんです。
動きたいけど、動けない。そんな感じ。
目は、開いたり、薄眼だったり、眼球は動いている
歯は食いしばっているのか力が入っている感じ
顔中汗
体は動かない。
そんなことになってるだなんて想像もしてなくて、
驚きすぎて、看護師さんに何も質問できなくて、
そしたら看護師さんが
朝は指先だけしか動かせなかったんですよ。と。
朝から?
いつから?夜中から?
今もう14時過ぎてるよ?
ずっと動けてないの??
大丈夫なん( ゚д゚)?
ここいらで私らしさが戻ってきました。
y:脳、大丈夫なんですか?
看:眼球が動いているし、手も握り返せてるから大丈夫でしょうとの先生の判断です。
そ、そんなもん??言葉もほとんど発せて無いけど(汗)
一応、一応…医療系で働いている私ですが、
身内、それも旦那さんの事となるとプチパニック、いや、パニック。
が、画像系の検査しなくて大丈夫なんやろか(´;Д;`)うぅ
そこにお母さん登場。
歩く練習でkobu氏のお部屋まで来られました。
はい。
お母さんも驚き→パニック。
2人で不安の渦に。
いつもは、
大丈夫ですよお母さん。ゆっくりでも良くなりますよ。とかフォローをしたりする私ですが、
今日はそんな事言える余裕がございません。
看護師さんや、先生にお聞きしても、
あまりこんなケースは無いと。。
えぇえぇ…
…
しかし、ですね、
みなさん落ち着いて仕事をしてはるのですよ。
緊急性がある時のドタバタ感やピリピリ感が無いので、
大丈夫なのかな?と少し思えるようになってきました。
手術箇所の検査でkobu氏が1時間ほど病室を離れ、
戻ってきた頃に、
膝が動きましたよ!お顔も笑顔が見れましたよ!
と、護送の看護師さんが教えてくれはって、
ホンマっすか((((;゚Д゚)))))))
と、にわかに信じれず、
談話室から病室へ気持ちダッシュ。
ずいぶんと顔の緊張がほぐれたkobu氏がそこにいました。
ベッド柵まで手を伸ばし、掴むとこまで動けるようになって
小声ですが、言葉を発せれるように。
よかったぁぁぁあぁ。゚(゚´Д`゚)゚。
安心しました(/ _ ; )
夕飯時にはおかゆを何口か。
帰る頃には体位をなんとか自力で変えれるようにまでなりました。
ここまで来たら、本当に一安心。
明日は立つ、歩く練習するそうです。早い…
術後まだ1日ですものね。
まだまだ体がビックリしてるんですよね。
母ちゃん今日は久しぶりにズドーンと気持ちが落ちました。
不安になりました。
でも、回復してきてる姿をみれたので、また前向きな気持ちに戻れました。
ただそれだけのことなんですが、書き留めたいと思いました。
まだまだ新しいステップのスタートなんですけどね(^^)焦った。焦った。
もう、思うままに書き出した拙い文章で、
最後までお読みくださった方、ありがとうございました(*´-`)
明日はもう1つ回復してくれてるかな?
今日はよく眠れてるといいな。
この記事へのコメント
無事、手術が終わったんですね٩( ᐛ )و
まだ、1日と言う事なので
これからもっともっと良くなっていくはず!
1日も早く元気になるように祈っております\(๑•ω•๑)/
まだ、1日と言う事なので
これからもっともっと良くなっていくはず!
1日も早く元気になるように祈っております\(๑•ω•๑)/
こんばんわ。
無事、手術終わったんですね。
読み始めは、私もすごくすごく不安でした。
でも、ほんと良かった!!
お母さまもお元気そうで、良かった!
きっとこの調子なら日に日に回復していくと私も祈っています。
まだまだ若いから、回復も早そうですよね。
1日も早く元気になりますように。
そして、これはこれは、例のプリムスですね?!
これはうれしいお見舞いですね!
きっとすごい大切にされていたもののはず。
そんな品だから、余計にその気持ちがすごく伝わりますね。
素敵な上司ですね。
ああ、そして、夫の作品をつけていただいて嬉しいです^^
無事、手術終わったんですね。
読み始めは、私もすごくすごく不安でした。
でも、ほんと良かった!!
お母さまもお元気そうで、良かった!
きっとこの調子なら日に日に回復していくと私も祈っています。
まだまだ若いから、回復も早そうですよね。
1日も早く元気になりますように。
そして、これはこれは、例のプリムスですね?!
これはうれしいお見舞いですね!
きっとすごい大切にされていたもののはず。
そんな品だから、余計にその気持ちがすごく伝わりますね。
素敵な上司ですね。
ああ、そして、夫の作品をつけていただいて嬉しいです^^
こんばんわ◎
無事に手術が終わったのですね( ´∀`)
よかった。。。ホントによかった。。。
私も、日に日にしっかりと回復されて行く事を祈り、信じております╰(*´︶`*)╯
1日でも早く。。。
無事に手術が終わったのですね( ´∀`)
よかった。。。ホントによかった。。。
私も、日に日にしっかりと回復されて行く事を祈り、信じております╰(*´︶`*)╯
1日でも早く。。。
旦那様、お母様、共に手術が終わり
無事なようで良かったです。
まだまだ不安も多いかと思いますが
旦那様、お母様が順調に回復する事を祈ってます。
今後も色々と大変な事もあるかと思いますが
心を強く持ち続けて行って下さい。
ファイト!!yukinさん!!
無事なようで良かったです。
まだまだ不安も多いかと思いますが
旦那様、お母様が順調に回復する事を祈ってます。
今後も色々と大変な事もあるかと思いますが
心を強く持ち続けて行って下さい。
ファイト!!yukinさん!!
おはようさんです(*´ω`*)
家族が弱っている姿を見るのはとても辛いし、不安ですよね。
でも、kobu氏が少しずつ回復されているのが分かって本当にほっとしました。1日でも早くお元気になりますよう。
なかなかいつも元気に前向きにとはいかない日もあると思いますが、小さいながらに色々感じているチビさんズを沢山抱き締めてあげて下さいね。
北の方から応援電波、送ってますからね(´∀`)
家族が弱っている姿を見るのはとても辛いし、不安ですよね。
でも、kobu氏が少しずつ回復されているのが分かって本当にほっとしました。1日でも早くお元気になりますよう。
なかなかいつも元気に前向きにとはいかない日もあると思いますが、小さいながらに色々感じているチビさんズを沢山抱き締めてあげて下さいね。
北の方から応援電波、送ってますからね(´∀`)
こんにちは~^^
相当心配だったでしょ~ 手術が無事終わってよかった。
入院中はやっぱ漫画ですよね~!ってそんな場合じゃないかな(汗
早く笑って漫画読めるようになればいいですね~!
あっでも私と一緒でkobu氏は少し暗い系の漫画が好きかな。。
早く、しかめっ面で漫画が読めますように。。
一歩づつ。。一歩づつ。。だね!神奈川から元気玉送ってます!
相当心配だったでしょ~ 手術が無事終わってよかった。
入院中はやっぱ漫画ですよね~!ってそんな場合じゃないかな(汗
早く笑って漫画読めるようになればいいですね~!
あっでも私と一緒でkobu氏は少し暗い系の漫画が好きかな。。
早く、しかめっ面で漫画が読めますように。。
一歩づつ。。一歩づつ。。だね!神奈川から元気玉送ってます!
naopion、そうなんです。
例のプリムスなんです!
紙袋頂いたときに、アレ(´⊙ω⊙`)?って。
前回貸してもらったときに、「これすごくいい!!」って言い過ぎてしまったんやないかと(;-_-)
ビックリしましたが、正直とても嬉しかったです(*^^*)
マントル一度も破ってないそうなので、気をつけて使います(汗)
最初に見たまま、夕方まで状態が変わらなければ本当に不安しか無かったのですが…、表情が現れるようになったので、もぅほんまに、嬉しかったです。゚(゚´Д`゚)゚。うぅ。
しかし、このような不安感満載の記事にお返事頂けまして、ありがとうございます(;ω;)
例のプリムスなんです!
紙袋頂いたときに、アレ(´⊙ω⊙`)?って。
前回貸してもらったときに、「これすごくいい!!」って言い過ぎてしまったんやないかと(;-_-)
ビックリしましたが、正直とても嬉しかったです(*^^*)
マントル一度も破ってないそうなので、気をつけて使います(汗)
最初に見たまま、夕方まで状態が変わらなければ本当に不安しか無かったのですが…、表情が現れるようになったので、もぅほんまに、嬉しかったです。゚(゚´Д`゚)゚。うぅ。
しかし、このような不安感満載の記事にお返事頂けまして、ありがとうございます(;ω;)
Makoさん、おはようございます(^^)
そうなんですよね。
だってまだ1日目なんですよね。
もう喋れるかな?とか思ってたもんやからショックが強くて(^◇^;)
でも、夕方おかゆを食べれてのでほんとーに、安心しました。
あ、Makoさんのプレゼント企画終わってたのもショックでした(;ω;)いや、結局答え間違ってたのですが…(笑)
お祈りありがとうございます>_< 力になります>_<
そうなんですよね。
だってまだ1日目なんですよね。
もう喋れるかな?とか思ってたもんやからショックが強くて(^◇^;)
でも、夕方おかゆを食べれてのでほんとーに、安心しました。
あ、Makoさんのプレゼント企画終わってたのもショックでした(;ω;)いや、結局答え間違ってたのですが…(笑)
お祈りありがとうございます>_< 力になります>_<
K&Jさん、ありがとうございます(;_;)
手術中は、kobu氏のお父さん、お父さんのご兄弟と奥さん、
と何故?と思う不思議なメンバーで待ってまして、逆に気が紛れました(*´-`)
後の感染対策の方が大変、と気を張ってたのですが、思いもよらない症状で驚いてしまい…
でも、ちゃんと回復していってくれてて良かったです(^^)
お優しいコメント、ありがとうございます>_<
手術中は、kobu氏のお父さん、お父さんのご兄弟と奥さん、
と何故?と思う不思議なメンバーで待ってまして、逆に気が紛れました(*´-`)
後の感染対策の方が大変、と気を張ってたのですが、思いもよらない症状で驚いてしまい…
でも、ちゃんと回復していってくれてて良かったです(^^)
お優しいコメント、ありがとうございます>_<
レフアさん、激励、ありがとうございます!!
そうです、母ちゃんファイトなんですよねo(`ω´ )o
子供達も寂しい思いさせたくないけど、
kobu氏の事も気になるし…
しかし、今はじじばじに子供達をお願いしてkobu氏とお母さんのケアに努めたいと思います!
いや、もう、しょっ中気弱な記事ですいません(汗)
そして、熱いお言葉…頑張ります!
そうです、母ちゃんファイトなんですよねo(`ω´ )o
子供達も寂しい思いさせたくないけど、
kobu氏の事も気になるし…
しかし、今はじじばじに子供達をお願いしてkobu氏とお母さんのケアに努めたいと思います!
いや、もう、しょっ中気弱な記事ですいません(汗)
そして、熱いお言葉…頑張ります!
おはようさんです、くさべこさん(^ω^)
あまり動揺しないのが私の強みかと勝手に思ってたのですが、
やはり想像の範囲外がドンと来ると衝撃やったようです。
うん、とにかく夕方にかけて改善が見られたので、希望の光がガッとさしました( ;∀;)良かった。
最近は夜帰ったらもう子供達は寝てて、朝の1時間ほどしか会う時間が無く、朝もドタバタなのでぎゅっとする余裕がなかなか無かった私です…。
少しお休み頂いたので、出来るだけぎゅっとする時間を取りたいと思います(•̀ᴗ•́)و ̑̑
あぁ、北の方から暖かい電波がやってきます( ´ ▽ ` )ありがとうございます。
あまり動揺しないのが私の強みかと勝手に思ってたのですが、
やはり想像の範囲外がドンと来ると衝撃やったようです。
うん、とにかく夕方にかけて改善が見られたので、希望の光がガッとさしました( ;∀;)良かった。
最近は夜帰ったらもう子供達は寝てて、朝の1時間ほどしか会う時間が無く、朝もドタバタなのでぎゅっとする余裕がなかなか無かった私です…。
少しお休み頂いたので、出来るだけぎゅっとする時間を取りたいと思います(•̀ᴗ•́)و ̑̑
あぁ、北の方から暖かい電波がやってきます( ´ ▽ ` )ありがとうございます。
ふふ、しかめっ面ですか神奈川さんಠ_ಠ(笑)
確かに、kobu氏はほの暗い話系が好きそうですねっ( ´ ▽ ` )
昨日病室の引き出し開けたら、進撃の巨人がありました。
旦那氏はちゃんと漫画を用意していました( ´∀`)b グッ!
今日もお昼過ぎより付き添いに行きます。
昨日よりまた回復してくれていたら、
そして元々の病気も緩和されていたら、
そう期待してしまいます(^ ^)
しかし、私が焦らず、ですよね。
一歩、一歩、少しづつ前進していれば。
あぁ、関東からギラギラしたパワァが飛んでくる(*゚∀゚*)ありがとうございます!
確かに、kobu氏はほの暗い話系が好きそうですねっ( ´ ▽ ` )
昨日病室の引き出し開けたら、進撃の巨人がありました。
旦那氏はちゃんと漫画を用意していました( ´∀`)b グッ!
今日もお昼過ぎより付き添いに行きます。
昨日よりまた回復してくれていたら、
そして元々の病気も緩和されていたら、
そう期待してしまいます(^ ^)
しかし、私が焦らず、ですよね。
一歩、一歩、少しづつ前進していれば。
あぁ、関東からギラギラしたパワァが飛んでくる(*゚∀゚*)ありがとうございます!
おはようございます。
手術無事に終わって良かったですね…
本当に良かったです!kobu氏はまだ
若いですから回復もどんどん進んで行って
くれると信じてますよ〜(。・ω・。)
yukinさんも辛かったですね…色々な事を
頭の中で考えて、身体へのダメージも
受けちゃうからくれぐれも無理をしない
様にねっ(´・ω・`)
手術無事に終わって良かったですね…
本当に良かったです!kobu氏はまだ
若いですから回復もどんどん進んで行って
くれると信じてますよ〜(。・ω・。)
yukinさんも辛かったですね…色々な事を
頭の中で考えて、身体へのダメージも
受けちゃうからくれぐれも無理をしない
様にねっ(´・ω・`)
良かった〜(^ω^)
良かった〜(^ω^)
本当に、無事に手術も終わり、お母様も驚異的な回復ぶりで、本当に良かったです。╰(*´︶`*)╯♡
また、キャンプに行けますね( ^ω^ )
あゝ、まだ気が早いですよね?
ご主人も幸せ者です。
こんなにいっぱいいっぱい心配してくれる奥様ですもん。╰(*´︶`*)╯♡
良かった〜(^ω^)
本当に、無事に手術も終わり、お母様も驚異的な回復ぶりで、本当に良かったです。╰(*´︶`*)╯♡
また、キャンプに行けますね( ^ω^ )
あゝ、まだ気が早いですよね?
ご主人も幸せ者です。
こんなにいっぱいいっぱい心配してくれる奥様ですもん。╰(*´︶`*)╯♡
手術も終わり回復に向かわれている様で、本当に良かったです。
私には何も出来ませんが、
1日も早く元の生活に戻れます様
我が家の神棚ではありますがお祈り致します。
私には何も出来ませんが、
1日も早く元の生活に戻れます様
我が家の神棚ではありますがお祈り致します。
こんばんは☆
お二人同時の手術だったんですね…心配も倍でyukinさんも気が気じゃなかったと思います◦◦◦
でもホント無事に終わって、経過も徐々によくなってきてるみたいでひと安心かな(*^^*)
まだ完全復活までは時間がかかると思いますが、yukinファミリーの明るい笑顔があればきっと先生も驚く回復力をみせてくれますよ‼
気が張ってる間は体も頑張るけど、ふとした時に疲れが出ちゃうかもしれないし休める時に自分の体と向き合ってゆっくりしてね☆
まぁ子ども小さいとなかなかゆっくりできないけど(^o^;)
私も一応保育士してたけど、自分の子どもとなるとホントあわてふためくよ~(笑)
お二人同時の手術だったんですね…心配も倍でyukinさんも気が気じゃなかったと思います◦◦◦
でもホント無事に終わって、経過も徐々によくなってきてるみたいでひと安心かな(*^^*)
まだ完全復活までは時間がかかると思いますが、yukinファミリーの明るい笑顔があればきっと先生も驚く回復力をみせてくれますよ‼
気が張ってる間は体も頑張るけど、ふとした時に疲れが出ちゃうかもしれないし休める時に自分の体と向き合ってゆっくりしてね☆
まぁ子ども小さいとなかなかゆっくりできないけど(^o^;)
私も一応保育士してたけど、自分の子どもとなるとホントあわてふためくよ~(笑)
旦那様の手術終わったのですね!!とりあえず一段落お疲れ様でした。手術待ちのお尻カチカチわかります(笑)私もなりましたwキャンプ用の椅子を持ち込めば良かったと後悔しましたわ。
麻痺?びっくりしましたね!!私も想定外な症状がでたらパニックになると思います。動けたら動けたで、鬼か!!と思えるくらい歩かされたりするんですよね…旦那様頑張れ頑張れ♪
我が家は病理の結果がなかなかでなくて次の治療開始が来月になりそうなので…今月末にキャンプに行こうかと思っています(*´ω`*)
麻痺?びっくりしましたね!!私も想定外な症状がでたらパニックになると思います。動けたら動けたで、鬼か!!と思えるくらい歩かされたりするんですよね…旦那様頑張れ頑張れ♪
我が家は病理の結果がなかなかでなくて次の治療開始が来月になりそうなので…今月末にキャンプに行こうかと思っています(*´ω`*)
katsu.さん、こんばんは…
いや、はや、_| ̄|○
旦那氏の固まる現象がやっと落ち着いてきたと思いましたら、子供がインフルエンザ発症です。゚(゚´Д`゚)゚。ぅぉおぉおぅっっ
旦那氏の付き添い行け無くて、状態はわからないし…
とりあえず私が感染しないように頑張ってます(ノ_<)くぅ
kobuさんとラインのやり取りが復活できたので、おそらく随分落ち着いてきてそうな雰囲気が感じれます。よがっだよがっだ(;o;)
母ちゃん、もうしばらくは休めそうにないです( ;∀;)踏ん張らなくてはっっ
いや、はや、_| ̄|○
旦那氏の固まる現象がやっと落ち着いてきたと思いましたら、子供がインフルエンザ発症です。゚(゚´Д`゚)゚。ぅぉおぉおぅっっ
旦那氏の付き添い行け無くて、状態はわからないし…
とりあえず私が感染しないように頑張ってます(ノ_<)くぅ
kobuさんとラインのやり取りが復活できたので、おそらく随分落ち着いてきてそうな雰囲気が感じれます。よがっだよがっだ(;o;)
母ちゃん、もうしばらくは休めそうにないです( ;∀;)踏ん張らなくてはっっ
旦那さんの手術、無事に終わったんやね!
気になっていたので少しホッとしました。
記事を読んでいる私でさえ、記事の途中では不安になり心配になったもん。yukinちゃんやお母様の心労や心配は半端じゃなかったやろうね。
また日にちが経つにつれて回復していってくれるといいな。
yukinちゃん、旦那さんや子供たちの前で弱音吐けないと思っているなら、ここでどんどん出しちゃったらいいよー!
気になっていたので少しホッとしました。
記事を読んでいる私でさえ、記事の途中では不安になり心配になったもん。yukinちゃんやお母様の心労や心配は半端じゃなかったやろうね。
また日にちが経つにつれて回復していってくれるといいな。
yukinちゃん、旦那さんや子供たちの前で弱音吐けないと思っているなら、ここでどんどん出しちゃったらいいよー!
ユキ様嫁様、
お返事遅くなり申し訳ありませんっっ( ;∀;)
インフルエンザの猛威が我が家にやってきてしまいました_| ̄|○くはっ
お母さんの回復ぶりは素晴らしく、
逆にそんなに元気で大丈夫(´⊙ω⊙`)?みたいに心配してしまいます(笑)
ここ数日でkobu氏もずいぶんと回復してるそうです。
あ、そうなんです。家族にインフルエンザ出たので面会できてません(汗)
キャンプ♡ですよぉ!
いつかの復活キャンプに向けて妄想妄想ですよっっ( ๑´艸` ๑)
お返事遅くなり申し訳ありませんっっ( ;∀;)
インフルエンザの猛威が我が家にやってきてしまいました_| ̄|○くはっ
お母さんの回復ぶりは素晴らしく、
逆にそんなに元気で大丈夫(´⊙ω⊙`)?みたいに心配してしまいます(笑)
ここ数日でkobu氏もずいぶんと回復してるそうです。
あ、そうなんです。家族にインフルエンザ出たので面会できてません(汗)
キャンプ♡ですよぉ!
いつかの復活キャンプに向けて妄想妄想ですよっっ( ๑´艸` ๑)
ぎょにーさん、
神棚にお祈りなんて…、コメントを読ませていただいたときウルっとしてしまいました(;_;)
ありがとうございます。
ここ数日は子供達が次々にインフルエンザにかかり、
kobu氏の面会にも行けてなく心配していましたが、
ラインのやり取りが復活しまして、内容からずいぶんと元気になってきてる様子が伺えました。
子供達は大変真っ盛りですが(笑)kobu氏の道が明るくなってとても嬉しいです。
本当に、お祈り、ありがとうございますっ(><)
神棚にお祈りなんて…、コメントを読ませていただいたときウルっとしてしまいました(;_;)
ありがとうございます。
ここ数日は子供達が次々にインフルエンザにかかり、
kobu氏の面会にも行けてなく心配していましたが、
ラインのやり取りが復活しまして、内容からずいぶんと元気になってきてる様子が伺えました。
子供達は大変真っ盛りですが(笑)kobu氏の道が明るくなってとても嬉しいです。
本当に、お祈り、ありがとうございますっ(><)
39ra39さん、こんばんはっ( ´ ▽ ` )
39ra39さんは保育士さんやったんですね。
なんだか納得です。優しい雰囲気を感じる(*゚∀゚*)
いや、うん、手術中は、向こうの親族がいらして、
嫁のツトメ((((;゚Д゚)))))))とか考えてたら、お陰様で緊張が和らぎました。別のとこで緊張しました( ´ ▽ ` )はぁー
徐々に、徐々に、
旦那さんも全体的に回復しているようで、
何より精神的にずいぶんと落ち着いてきたみたいなので、一安心です(*^^*)
いやはや、ここ数日の子供達へのインフル来襲で、病院も行けず旦那氏がどうなるこっちゃら。゚(゚´Д`゚)゚。と心配していましたが、「僕、大丈夫そう」と。良かった。良かった。
今度は子供のことで慌てふためいてます。。_| ̄|○ぐふぅ
39ra39さんは保育士さんやったんですね。
なんだか納得です。優しい雰囲気を感じる(*゚∀゚*)
いや、うん、手術中は、向こうの親族がいらして、
嫁のツトメ((((;゚Д゚)))))))とか考えてたら、お陰様で緊張が和らぎました。別のとこで緊張しました( ´ ▽ ` )はぁー
徐々に、徐々に、
旦那さんも全体的に回復しているようで、
何より精神的にずいぶんと落ち着いてきたみたいなので、一安心です(*^^*)
いやはや、ここ数日の子供達へのインフル来襲で、病院も行けず旦那氏がどうなるこっちゃら。゚(゚´Д`゚)゚。と心配していましたが、「僕、大丈夫そう」と。良かった。良かった。
今度は子供のことで慌てふためいてます。。_| ̄|○ぐふぅ
ポケネコさん、お尻カチカチ仲間ですね(笑)!
いやぁ、「手術終わりましたよ。」からの面会までの最終1時間半の長い事長い事。何かあったのかとドキドキいたしました。。
自宅の出しなに、キャンプの椅子眺めてました。
コレ座り心地良いのにな…なんて考えてたもので、ポケネコさんも思ってはったんですね(//∇//)
病理の結果がなかなか出ないとかあるのですね…
もやもやがありそうな状況ですが、そこでキャンプに連れて行ってあげるなんて、ポケネコさんはお優しい奥さんですね( ๑´艸` ๑)ふふ
とにかく、1つのステップ上がれたなって感じです。
徐々に、徐々に、で良いので元気になって欲しいです(*^^*)
いやぁ、「手術終わりましたよ。」からの面会までの最終1時間半の長い事長い事。何かあったのかとドキドキいたしました。。
自宅の出しなに、キャンプの椅子眺めてました。
コレ座り心地良いのにな…なんて考えてたもので、ポケネコさんも思ってはったんですね(//∇//)
病理の結果がなかなか出ないとかあるのですね…
もやもやがありそうな状況ですが、そこでキャンプに連れて行ってあげるなんて、ポケネコさんはお優しい奥さんですね( ๑´艸` ๑)ふふ
とにかく、1つのステップ上がれたなって感じです。
徐々に、徐々に、で良いので元気になって欲しいです(*^^*)
yukkaさん、こんばんはーー( ;∀;)
いや、もう、この記事書いてる時は気持ちがダークサイドでアップアップ、上がるんや私!!みたいな感じやったんよーぅ。
どうなるのかな?大丈夫なのかな?
見ないようにしてた不安がムクムクゥってしてて、
でもそれから数日でkobu氏も精神的な所とかが戻ってきてくれてて、
私もホッとしました( ´ ▽ ` )
今はね、甘太郎の熱がめっちゃ上がってきてて、
いつ解熱剤入れようかまよっちんぐ。
弱音吐いても受け入れてくれはる方がたくさんで、
良いのかな?って思う反面、
すごく助かってます。
yukkaしゃんもありがとぉ
いや、もう、この記事書いてる時は気持ちがダークサイドでアップアップ、上がるんや私!!みたいな感じやったんよーぅ。
どうなるのかな?大丈夫なのかな?
見ないようにしてた不安がムクムクゥってしてて、
でもそれから数日でkobu氏も精神的な所とかが戻ってきてくれてて、
私もホッとしました( ´ ▽ ` )
今はね、甘太郎の熱がめっちゃ上がってきてて、
いつ解熱剤入れようかまよっちんぐ。
弱音吐いても受け入れてくれはる方がたくさんで、
良いのかな?って思う反面、
すごく助かってます。
yukkaしゃんもありがとぉ
こんにちは。
ブログのスタートが
「んっ?yukinちゃんカラ元気?」
と思って読んでびっくりした。
手術お疲れ様でした。
みんなみんなお疲れ様でした。
そして、新しいスタート。
ゆっくり回復でいいよ~
無理しないでねえ~
インフルだけじゃなくイロイロ菌が飛び交ってるから
気を付けて~
ブログのスタートが
「んっ?yukinちゃんカラ元気?」
と思って読んでびっくりした。
手術お疲れ様でした。
みんなみんなお疲れ様でした。
そして、新しいスタート。
ゆっくり回復でいいよ~
無理しないでねえ~
インフルだけじゃなくイロイロ菌が飛び交ってるから
気を付けて~
あっこさん!お返事遅くなり申し訳ありませーーんっっ( ;∀;)
子供達のインフルも
旦那氏の回復も、
いい感じに先が見えてきました( ´ ▽ ` )
じっちゃんがインフルに襲われてそうな雰囲気はありますが(汗)
13日の私はカラカラ元気でした。
だからですかねー、余計にブログで甘えたいと思ったのかもしれません(^◇^;)
またまた元気になってきましたよぉ٩(ˊᗜˋ*)و
頭の中はいつかできるであろう復活キャンプの事ばかり(笑)
楽しい事考えて、日々頑張りたいです(*^^*)
あっこさんも、優しいお言葉、ありがとうございます(〃ω〃)
子供達のインフルも
旦那氏の回復も、
いい感じに先が見えてきました( ´ ▽ ` )
じっちゃんがインフルに襲われてそうな雰囲気はありますが(汗)
13日の私はカラカラ元気でした。
だからですかねー、余計にブログで甘えたいと思ったのかもしれません(^◇^;)
またまた元気になってきましたよぉ٩(ˊᗜˋ*)و
頭の中はいつかできるであろう復活キャンプの事ばかり(笑)
楽しい事考えて、日々頑張りたいです(*^^*)
あっこさんも、優しいお言葉、ありがとうございます(〃ω〃)